胆管癌・胆嚢癌は切除以外に根治を期待できる治療法はありませんので、切除可能かどうかが大きな分かれ道になります。ただし、胆管は肝内から膵臓を貫き十二指腸につながる構造であることや、胆嚢も半分は肝臓にくっついていることなど、独立した臓器ではありませんので、がんが発生した場合、その発生部位によって肝臓もしくは膵臓の同時切除が必要となり、胆管切除のみで済むケースはほぼありません。詳細は各論で触れますが、手術が可能な場合であってもいずれも大手術が必要になります。切除が困難なケースに対しては閉塞した胆管にプラスチックや金属でできた「ステント」と呼ばれる管を留置して胆汁の流れ道を確保した上で、抗がん剤治療を行います。