治療している病院や疾患によります。日本は腫瘍内科の歴史が浅く、外科医が手術も化学療法も緩和医療も行っているという病院が現在でも多いのが実情です。ただし、がん専門病院になればなるほど、それぞれの治療はその道のプロに分業が進んでいますので、手術をしてもらった医師にすべてをお願いできるとは限りません。2024年より医師の仕事には実働時間に制限が設けられ、より効率化が求められるようになっていますので、主治医に専門外のことまですべてお願いするということは今後できなくなってくると思います。

書籍公開目次へもどる