例えば肝臓がんのフォローアップを外来で受けていて、症状もないのに肺がんのスクリーニングを一緒にやってほしい、前立腺がんも心配だから腫瘍マーカーを見て欲しいという要望に応えることはできません。予防医学は保険診療の対象ではありません。こうしたものは人間ドックなどで自費で行うべきものです。ケチだと思うかもしれませんが、保険医療機関の診療というのは医療保険による診療ですから、国保であれば財源は税金です。医療費増大の原因の一つはこうした本来の診療とは関係のない医療資源の浪費によるものです。医療費はタダではないということを認識しましょう。